フッ素系溶剤の再資源化について♻

 

いつもお世話になりありがとうございます😊
リバイタライズの北岡です💐

4月は清掃作業のお仕事を
ありがたく毎週のようにさせていただきました🍀

はじめてのお客様もいらっしゃり
喜んでいただけると嬉しくおもいます💕

作業が一段落ついてからは製造に取りかかり
お客様よりご提供いただいた原料を
自社の設備でリサイクルさせていただいています♻

 

《資源リサイクル取扱いリスト》
▪フッ素系溶剤
▪塩素系溶剤
▪引火性溶剤
▪その他色々
※詳しくはコチラをご覧ください※

 

『フッ素系溶剤』

中でもフッ素系溶剤は自社設備を用いて
リサイクルをさせていただいておりますので
✨コストメリット✨
✨リサイクル品の質✨
には自信がございます!!!

しかも、小ロットでもリサイクル対応可能◎

フッ素系溶剤は高価な洗浄剤ですので
小ロットでの対応はメリットが大きく
特に中小企業様には大変喜んでいただいております😊

リサイクル品を企業様へ
お戻しする必要がない場合には
リサイクル品「原料」として買取することも
ご提案させていただくことが可能です✨

廃棄物として処理されていらっしゃる場合は
一度お声がけを宜しくお願いいたします♻

 

今日も読んでくださりありがとうございます💗
これからもリバイタライズを応援いただけますと幸いです😊


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:北岡知(事務)】

blog用 北岡

電子マニフェストのエラーについて

 

いつもお世話になりありがとうございます😊
リバイタライズの北岡です🌈

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか🍀

弊社は大阪府門真市に本社があり、
大阪府は緊急事態宣言により自粛要請が出ています。
休業のお店が多く、静かな連休です😌

 

弊社は暦通り営業させていただいており、
昨日5/6(木)からお仕事させていただいています🌈

廃棄物の処理もいつも通り行っております。
電子マニフェストを運用しているシステムの不具合があり
本日はご報告を兼ねてBlogを更新させていただきたいと思います。

 

現在、電子マニフェストのシステムを管理して下さっている
JWNET様が現在システムエラーの状態のようです💻

各業務の終了報告が出来ない状況ですが
復旧次第の報告で問題ないとのことですので
ご安心いただければと思います。

従来でしたら「運搬後3日以内」の終了報告が
義務づけられておりますが
今回のエラーによる報告の遅延は
JWNET様の方で対処していただけるとのことを
ご担当の方より伺っております🍀

 

電子マニフェストで運用できるようになり、
今までの紙マニフェストでの運用と比べると
書類の保管や報告の手間が遙かに楽になりました!
沢山のメリットをいただき、
いつも感謝を感じています🙏✨

復旧にはお時間がかかることもあるとのことですが
協力して対処していければと思います🌈

 

もし、弊社の運搬の廃棄物の処理が出来ておらず
ご不安を感じていらっしゃる企業様は
いつでもご連絡をくださいね☎

今日も読んでくださりありがとうございます💗
これからもリバイタライズを応援いただけますと幸いです😊


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:北岡知(事務)】

blog用 北岡

福井県の収集運搬許可の更新について

 

いつもお世話になりありがとうございます😊
リバイタライズの北岡です。

新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるための
緊急事態宣言が今週頭に発令され、
仕事でも、面談しにくい状態が続いております。

4月は、先日Blogでもご紹介させていただいた
奈良県に引き続き
2021年7月まで許可いただいている
福井県の収集運搬業許可を更新するために
申請書類を作成しておりました📃

今まででしたら、必ず持参のうえ
更新を受理していただいていたのですが
今回は郵送でご対応くださいました😲

直接持参するのとは違い、
受理いただいた証拠となる書類を
すぐには頂けないようです。

ちょうど今、担当者様の確認作業が終わるまで
受理されているか、受理されていないかを
ドキドキしながら待たせてもらっています😁

更新が終わりましたら
ホームページにご案内させていただきますね✨
もうしばらくお待ちいただければと思います。

 

今日も読んでくださりありがとうございます💗
これからもリバイタライズを応援いただけますと幸いです😊


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:北岡知(事務)】

blog用 北岡

失敗することを恐れるよりも~松下幸之助さんの名言から感じたこと~

 

いつもお世話になりありがとうございます。
リバイタライズの北岡です😊

 

今日のBlogは、松下幸之助さんの名言を
ご紹介させていただきたいと思います💝

 

《松下幸之助さんの名言集より》

失敗することを恐れるよりも

真剣でないことを恐れたい。

誠実に、謙虚に、熱心にやることである。

 

私自身もそうなのですが、
人は「失敗すること」への恐れがありますね。

とりわけ、「失敗することを指摘されること」を
恐れている人が本当に多いように思います。

長年、人と関わらせてもらうと
そのような人は確実に出世していないです。
当たり前のように思えますが、
当の本人は、失敗を恐れて行動していることや
失敗を恐れるが故に人をコントロールしていることに
自覚無いことが多いのです😢
そして、当然ですが信頼されることはありません・・・

「真剣である」ということの意味は
自分と真剣に向き合ってこその表われであり、
自分自身の真意をどれだけ見つめているか?が
その方の真剣さを物語るのだと思います🌈

自分自身の感情の真意を見つめる事無く
仕事の関係者に対して行動する事は
どんなに仕事ができたとしても
その方の真剣さは伝わりません・・・

さらに「誠実さ」や「謙虚さ」や「熱心さ」は
立場の上の人に対しての想いではなく、
お客様だからというわけでもなく、
立場は関係なく、誰に対しても
自分自身の心を開いてこそ
その真意が表現されるのだと思います✨

私が過去に、間違った解釈をしていたこと。
それは、「忠実」にという言葉の中に
「自分を犠牲にして尽くすこと」が
含まれている感覚があったことです。

本当の忠実さは、
自他へ誠実さであり、
そこには犠牲や義務という偽りがありません。
そして、謙虚に自分の心を開き、
熱心にとりくむ姿勢なのではないか🌈

そんな風に松下幸之助さんの言葉を拝見し感じました🍀

誠実に、謙虚に、熱心に。
リバイタライズと関わってくださる全ての方と
真剣にお付合いさせていただきたいと感じております✨

これからもどうぞ宜しくお願いいたします🌹

 

今日も読んでくださりありがとうございます💗
これからもリバイタライズを応援いただけますと幸いです😊


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:北岡知(事務)】

blog用 北岡

奈良県の収集運搬許可の更新について

 

いつもお世話になりありがとうございます。
リバイタライズの北岡です😊

 

今年は奈良県と福井県の収集運搬業の更新の年です✨

今月の頭に、奈良県庁へ伺い、
許可更新の手続きをさせてもらいました🌈

もう桜が散りかけていて、でも
まだ木の枝に花があり、
桜吹雪のように辺りに散っている情景は
とても美しく、心が癒されました💖

鹿さんにご挨拶しながら向かいました😁

 

更新の手続きは問題なく受理していただき、
2ヶ月後くらいに新しい許可証が届くそうです!

許可証はホームページからダウンロードすることも可能です🍀
新しい許可証が届きましたら
Blogにてご報告させていただきますので
どうぞ宜しくお願いいたします✨

今日も読んでくださりありがとうございます💗
これからもリバイタライズを応援いただけますと幸いです😊


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:北岡知(事務)】

blog用 北岡

新入社員のご紹介

 

いつもお世話になりありがとうございます😊
(株)リバイタライズです!

2月から新しい仲間(従業員)が1名加わりました🎉
本日のBlogでは新しく仲間入りされた岡田さんに
自己紹介を書いていただきましたので
ご紹介させていただきます✨

どうぞ宜しくお願いいたします😊

 


 

皆さん、はじめまして。

2月に入社した岡田と申します。

元々、岐阜県出身ですが妻が四條畷市出身なので
岐阜県から引っ越してきました。

大阪に来てから2ヶ月ですが、
皆さん親切で人情深い方が多いなぁと思いました。

地元を離れたのは初めてで
右も左も解らない状況ではありますが
5月に第一子も産まれることもあり、
精一杯頑張ります!!

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

 


 

岡田は主にドライバーとして
皆様の元へお伺いさせていただきます😊

その際は「Blog見たよ~❗」と、
声を掛けてもらえると私たちも嬉しく思います🌈

これからもどうぞ宜しくお願いいたします✨

 


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:岡田好史(配送)】

エコアクション21 継続認定をいただきました!

 

いつもお世話になりありがとうございます😊
(株)リバイタライズの北岡です。

昨年末にご指導いただきながら
エコアクション21の継続認定をいただくための
審査をしていただいておりました✨

本日は承認をいただきましたことを
こちらのBlogでお知らせさせていただきたいと思います😊

 

エコアクション21とは環境への取り組みを
効果的、効率的に行うことを目的とし、
環境に取り組む仕組みを作り、取り組み、
それらを継続的に改善し、
その結果を社会に公表するためのガイドラインです✨

内容的にはISOと通ずるものがあり、
ISOよりも審査の難しさが緩和されているため
中小企業ではこちらの取得が多いようです。

産業廃棄物の許可を取る際には
エコアクション21を取得していることが
優良認定の基準の1つとなっておりますので
ご存知の方は比較的多いようですね🌈

弊社でも創業当時から取得に励み、
お陰さまで今回も継続認定をいただくことができました。
審査員の方を含め、審査に関わって下さった方に
心から感謝を申し上げます。

 

DSC_0015(写真)氏神様に行って参りました♪

今日も読んでくださりありがとうございます💗
これからもリバイタライズを応援いただけますと幸いです😊


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:北岡知(事務)】

blog用 北岡

心に響くサービスを心がけて♡

 

いつもお世話になりありがとうございます
(株)リバイタライズの北岡です。

先日、長年お世話になっている企業様の所へ
社長と同行でお伺いさせていただきました✨

普段は事務所勤務のため
訪問させていただくことは滅多にありません。

その日、伺わせていただいた理由は
担当いただいている方が退職されると伺い
最後はお顔を見てご挨拶をさせていただきたく思い
スケジュールの調整も取れましたので
同行させていただきました😊

最近はコロナ渦ですので特にご挨拶は控えており、
ご対応いただけて心から感謝です💗

 

弊社は本当に「人」に恵まれていると感じます。

道中、社長とも「本当に良くしていただいた。」と
ずっと話をしていました。

「良くしていただく」とは
気の利く対応をしてくださったり
迅速に対応してくださったり
様々な意味があるかと思いますが、
どれだけ相手の対応が良くても
こちらに響いてこない方もいらっしゃいますが、

弊社に関わりを持ってくださる方の共通点は
皆さんが相手を想って【相手のために】行動できる人だと
私は関わらせていただく中で感じました💖

どれだけ良い対応をしてくださってても
【自分の評価のために】行動している人は
長いお付合いをしていると
何かしらかが伝わってくるのだと思います💔

ですが相手を想って【相手のために】行動してくださると
良い対応かどうかというよりも
その想いのこもった対応が受取手に響くのだと思いました😍

 

ご担当の方とのお別れは
とても寂しく思います😥

私たちも関わってくださる方々に
想いを込めた対応が出来るように努めてまいりたいと
改めて感じる一時になりました。

長い間、お世話になりありがとうございました。
どうぞお元気にお過ごしください💐

 

21-03-11-13-30-27-489_deco

1615869340037

21-03-16-14-10-41-940_deco

おやつをいただきました😍
いつもありがとうございます💗

 

今日も読んでくださりありがとうございます😊
これからもリバイタライズを応援してください🌈


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:北岡知(事務)】

blog用 北岡

経験を通して成長させていただく~松下幸之助さんの名言から感じたこと~

 

いつもお世話になりありがとうございます。
リバイタライズの北岡です😊

私は松下幸之助さんの在り方にいつも感動を頂いています✨

お仕事をさせて頂く中で、幸之助さんの在り方・言葉は
私たちの背中を押してくれ、手を引っ張ってくれるものとなり

時に、自分の軸を正してくれる存在でもあります✨

ですから、業務内容とは異なりますが
今日は松下幸之助さんの名言をご紹介させて頂き
感じていることを書かせてもらうことで
読んでくださっている方の心を整えるBlogとなればとおもいます🌹

 


 

誰でもそうやけど、

反省する人は、きっと成功するな。

本当に正しく反省する。

そうすると次に何をすべきか、

何をしたらいかんかということが

きちんとわかるからな。

それで成長していくわけや、

人間として。

(松下幸之助)

 


 

今、様々な困難な状況におかれている企業様が多いと思います。

弊社もそれは例外なく同じです。

今、本当に社員1人1人がそれぞれのポジションで
踏ん張って働いている姿に感謝を感じる日々です✨

弊社では、少しだけ大きな変換点を迎えていて、
それぞれに感じる事が多い状況だと感じています😌

そんな時に目にした幸之助さんの言葉がこれでした。

特にポイントとなる部分は【正しく反省する】という所。

顕著な姿勢で、今目の前で起きている事を
どれだけ自分事として捉えていくか
それが大切になってくると思います。

人や環境のせいにして、自分を正当化させることは簡単です。

しかし、自分を正当化させることにどんな意味があるのでしょう。

自分をよく見せて正当化させることで
経験から得る事ができる“成長”を
純粋に受け取れるでしょうか。

様々な経験を通して、自分自身がとった姿勢や態度がどうだったか
それをそのまま、ありのまま見つめて

そして【正しく反省する】

だからこそ私たちは人として成長させてもらえるのだと
幸之助さんの言葉を読ませてもらって感じました✨✨

 

皆さんはどのように感じましたか😊✨

 

それでは、今日も読んでくださりありがとうございます💗
これからもリバイタライズを応援してください😊


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:北岡知(事務)】

blog用 北岡

ご注文の納期・郵便物についてのお知らせです💌

 

いつもお世話になり有難うございます。

(株)リバイタライズの北岡です😊

本日は、『ご注文の納期』と『郵送物』に関するお知らせを
Blogに書かせていただきたいと思います。

 

ご注文いただいております”商品のお届け”と”廃棄物の引取”が
今までよりお待ちいただく可能性があります。

それは、今、世界的に猛威を振るうコロナウィルスの影響も大きく、
なるべくご迷惑をかけないように
ドライバーは日々対応させてもらっているのですが
なかなか今まで通りと行かない部分が多く、
その為、今までよりもリードタイムが長くなってしまっています😢

多くの企業様のご協力をいただき、
いまでも安全に運搬させてもらい誠にありがとうございます🙏💕

そして、もしよろしければ
いつもよりリードタイムを長く見積もっていただき
ご依頼をいただけますと幸いです。

もちろん、急なご入用があることも十分に理解しているつもりです。

そんな時は遠慮無くお声がけいただければと思います😊

どうぞ宜しくお願い致します。

 

そして、郵便物に関するお知らせは、
「未着」に関するお知らせとなります。

レターパックやゆうパックや書留郵便などは問題ないようですが
普通郵便が少し不安定のようです。
投函している郵便物が届いていないケースが見受けられます。

郵便物が届かず、ご心配及びご迷惑をお掛けし
申し訳ございませんでした。

もしも期日までにお手元に届かない場合は
お手数お掛けし申し訳ございませんが
事務の方までお電話頂けると助かります🙏

fax、メール等で対応させていただき、
再度ご郵送いたしますのでご協力を宜しくお願い致します😊

 

緊急事態宣言が発表され、
私たちの本社がある大阪府も該当しております。

先行きが見えず、不安定な状況ですが
一つずつ対応させてもらい乗り越えていければと思います。

いつもご協力いただき誠に有難うございます✨

これからも宜しくお願い致します😊


~価値ある廃棄物に生命を与える~

(株)リバイタライズ
ホームページ http://www.rev-rev.co.jp/
電話番号   072-883-5810
MAIL      post@rev-rev.co.jp
お問合せフォームはコチラをクリック

【今回のBlog担当:北岡知(事務)】

blog用 北岡